スタッフジャンパーにプリント刷るときは、下から上へスケージでインクをジャンパーに刷ります。
これは、ナイロン繊維でも細かい糸が上から下方向に織られているから。
下から上へインクを刷ることによって、繊維の下に付着し摩擦が軽減され、堅牢度が増します
Tシャツプリントと違って、プリントインクのバインダー(定着剤)が強いので
スタッフジャンパーのようなナイロン系の素材に印刷加工してくれる
プリント工場は、少ないですね。
理由は、印刷時にかなり強烈な臭いがします。主にバインダー(定着剤)の臭いです。
後、刷り終わったあとスクリーン版を洗うのですが、インクが簡単に落ちないのです。
バインダー(定着剤)為。
オリジナルTシャツをシルクスクリーンでプリントしたときに
版をスタッフジャンパーと併用できないのは、バインダー(定着剤)が原因です。
Tシャツプリントのシルクスクリーンの版にスタッフジャンパー用のインク
バインダー(定着剤)でプリントすると版の印字部が劣化します。